スーパーアグリF1撤退

この頃は見てて面白かったけどなぁ。。

残念ですね。佐藤琢磨が好きなので応援していたんですが、来るべき日が来たって感じです。
思い返してみると、このチームって結局何だったんだろう?と思う。
素人目線で考えるに、「スーパーアグリF1」が急遽・無理やり出来た理由がそもそも、2005年シーズン中にホンダF1が琢磨を解雇し、フェラーリを出るバリチェッロとドライバー契約したのが発端かと。
琢磨を解雇したことで、想定外のバッシングやホンダ不買運動などが起こり、慌てたホンダが
「マシンとエンジンは提供するし、琢磨のギャラもこっちで持つ(予想)からF1チーム作らへん? 琢磨もおるし、オールジャパンチームってことでスポンサーもすぐ付くって! スポンサー付くまではカネも貸してあげるさかいに、いっとこ!」
亜久里をそそのかして琢磨のF1シートを確保したんじゃないかなって思うのは自分だけではないでしょう。

結局、多大なホンダのバックアップで成り立っていることでスポンサーも付きにくく、いざチーム買収の話になるとホンダからの資金援助は融資だなんて。。金額も100億円近く。
挙句の果てにはホンダから全面的な技術支援を受けていたので、チーム単体では開発能力ゼロとなれば、引き受ける企業が無いのは当たり前ですわなぁ。

問題のバリチェッロも全然走れないし、今シーズンを最後に引退は確実。空いたシートを琢磨で埋めれるメドがついたので、ホンダもこれ以上スーパーアグリを支援する必要も無くなったんでしょうね。
もう一人のドライバーであるデビッドソンもホンダのテストドライバーの道が約束されるでしょうし。ドライバー的には遅いマシンから解放されて良かったのでは。

結果的に、この件で一番気の毒なのは鈴木亜久里かな。ホンダの都合で関係者とファンが振り回され、目も当てられない状況で撤退。なんだか日本人として恥ずかしい。。
巨額を投じても結果を出せないホンダもトヨタも、これ以上恥さらしをやめて撤退しちゃえばいいと思う。
ニッポン企業だからってもう応援しないよ。